ブログ個人トップ
みんなのエコイク会長ブログ Blog Theme:日常
Next |
はじめましてのご挨拶(うちエコ!ごはんへの道3)
[日常] Posted Date:2013/08/17(Sat) 14:31
理事長 安井レイコです。
前回の記事に引き続き、自分自身のエコイクまでの過程を書いています。
前回の記事は、こちら←クリック
前回の記事は、こちら←クリック
…ところが、昨今「家庭から食」をスローガンに掲げていても、家で食事を作る人自体が少なくなっているのです。
先日の外食産業総合調査研究センターで行われた調査では、中食を含む食の外部化率は、なんと42.6%にもなったそうです。
3食のうち1食以上が、外食・中食ということなのです。
そこで、これは家庭からエコと言っているだけでは、良くならない。
例えば、外食…外食だけではなく、外出した時にエコロジーを考えられるものは、何かないだろうかと考え始めました。
その草案を具体的に検討し始めたのが、一昨年(2011年)の1月。
いろいろな人に案を見てもらったり、ビジネスコンテストに出してみたり…。
ブラッシュアップを重ね、ついに2011年12月、eco japan cupにおいて、内閣府社会起業インキュベーション事業に選定されました。
…ということで、丸1年かかりましたが、ビジネスプランを練り上げ、東京都にNPO法人の申請をし、無事、2012年6月21日に認可、登記の運びとなりました。
それまで、たくさんの方に支援していただき、アドバイスをいただきましたことに、この場を借りて御礼申し上げます。
先日の外食産業総合調査研究センターで行われた調査では、中食を含む食の外部化率は、なんと42.6%にもなったそうです。
3食のうち1食以上が、外食・中食ということなのです。
そこで、これは家庭からエコと言っているだけでは、良くならない。
例えば、外食…外食だけではなく、外出した時にエコロジーを考えられるものは、何かないだろうかと考え始めました。
その草案を具体的に検討し始めたのが、一昨年(2011年)の1月。
いろいろな人に案を見てもらったり、ビジネスコンテストに出してみたり…。
ブラッシュアップを重ね、ついに2011年12月、eco japan cupにおいて、内閣府社会起業インキュベーション事業に選定されました。
…ということで、丸1年かかりましたが、ビジネスプランを練り上げ、東京都にNPO法人の申請をし、無事、2012年6月21日に認可、登記の運びとなりました。
それまで、たくさんの方に支援していただき、アドバイスをいただきましたことに、この場を借りて御礼申し上げます。
はじめましてのご挨拶2(うちエコ!ごはんへの道)
[日常] Posted Date:2012/07/16(Mon) 16:13
理事長 安井レイコです。
前回の記事に引き続き、自分自身のエコイクまでの過程を書いています。
2006年当時、環境省の大臣は、若林正俊氏でした。
その大臣室に招かれ、衣の分野のフリーキャスター中嶋 美年子さん、住の分野のイラストレーター上大岡 トメさんと一緒に、100人くらいの報道陣に囲まれて記者発表を行いました。
活動としては、yohoo知恵袋でのエコな食について質問をしてみたり、チームマイナス6%にコラムを発表するなどというものでした。
1年数度ではありましたが、自分が国をあげての取り組みに役だっていることが嬉しく、充実感もありました。
けれど私としては、もっと自分からできる何かはないだろうかという思いが常にあり、当時のチーム・マイナス6%の担当の方とご相談をして、消費者から発信をするエコの団体、「うちエコ!ごはん」を2009年に立ち上げました。
「うちエコ!ごはん」は、「家庭からのエコロジー」をイベントやソーシャルメディアなどを使って一般家庭にアピールする任意団体です。
うちエコ!ごはん→ http://www.u-ecogohan.com
Ustreamというインターネットを使った生放送で、毎週エコなお料理や生活の工夫をお伝えしたり、こどもたちと工場見学に行って、企業のエコを調べたり、家庭からのエコが簡単にできる小冊子などを発行しています。
地道な活動が、少しずつですが広まってきて、先月3周年を迎えました。
(3周年記念イベント 出演者・スタッフと一緒に)
(3周年記念イベント 出演者・スタッフと一緒に)
私自身も、エコロジーを切り口にした講演や執筆の依頼なども増え、「家庭からのエコ」に少しは貢献できているのかなと思ったのですが…
(うちエコ!からエコイクへ)
Next |