みんなのエコイク会長ブログ
ジュニアエコイクマイスター検定について(アースデイカナダ訪問記1) [日常]
ジュニアエコイクマイスター検定の概要が決まったところで、
海外の団体の選定を始めました。
数か月かかりましたが、カナダにあり、幼児から青少年まで
さまざまなプログラムによって、環境のリーダーを育てていくという
「アースデイカナダ」という団体が良いのではという候補が上がってきました。
早速プログラムを詳しく見せてもらうと、インターネットを使ったり
イベントをしたり・・・と、私たちみんなのエコイクがやりたいと思っている
ことが、わかりやすい形になっている!
幼児には「ecokids」
青少年には「ecomentor」
この2つのプログラムが、特にすばらしいと思い、
アースデイカナダにコンタクトを取り始めました。
ここからが、やはり海外との交渉の難しさ。
時間差や考え方の違い、英語がうまく伝わらない、交渉をしてくれる人を
立てなければいけない・・・などなど、いくつもの問題をクリアし、
7月事業の予定が延びに延びて、気がつけば師走。
でも、ようやくアースデイカナダを訪問することができました!

12月だけに、カナダの街はクリスマス一色!

市役所の前も、大きなツリーで彩られています。
そこを越えて、30分ほど歩いたところに・・・

アースデイカナダのオフィスがあります。
この日は、みんなのエコイクでやったイベントの写真や資料を持参して自己紹介をし、
アースデイカナダのオフィスをを見せていただいたり、同じ環境教育をする仲間として、
お互いに困っていることや今後の目標などを打ち解けてお話ししました。

研修生のアイリーンさんと、プログラム・マネージャーのジョン・エリックさん。
その後、2日後に行なわれるecomentorプログラムに参加させていただく
許可をいただきました。
どんな1日になるのか、とても楽しみです。(続く)
海外の団体の選定を始めました。
数か月かかりましたが、カナダにあり、幼児から青少年まで
さまざまなプログラムによって、環境のリーダーを育てていくという
「アースデイカナダ」という団体が良いのではという候補が上がってきました。
早速プログラムを詳しく見せてもらうと、インターネットを使ったり
イベントをしたり・・・と、私たちみんなのエコイクがやりたいと思っている
ことが、わかりやすい形になっている!
幼児には「ecokids」
青少年には「ecomentor」
この2つのプログラムが、特にすばらしいと思い、
アースデイカナダにコンタクトを取り始めました。
ここからが、やはり海外との交渉の難しさ。
時間差や考え方の違い、英語がうまく伝わらない、交渉をしてくれる人を
立てなければいけない・・・などなど、いくつもの問題をクリアし、
7月事業の予定が延びに延びて、気がつけば師走。
でも、ようやくアースデイカナダを訪問することができました!

12月だけに、カナダの街はクリスマス一色!

市役所の前も、大きなツリーで彩られています。
そこを越えて、30分ほど歩いたところに・・・

アースデイカナダのオフィスがあります。
この日は、みんなのエコイクでやったイベントの写真や資料を持参して自己紹介をし、
アースデイカナダのオフィスをを見せていただいたり、同じ環境教育をする仲間として、
お互いに困っていることや今後の目標などを打ち解けてお話ししました。

研修生のアイリーンさんと、プログラム・マネージャーのジョン・エリックさん。
その後、2日後に行なわれるecomentorプログラムに参加させていただく
許可をいただきました。
どんな1日になるのか、とても楽しみです。(続く)